ギフトに生まれ年のワイン 誕生日ワイン 1960年(昭和35年) 今年65歳になる人のワイン
ビンテージワイン ショッピングカート  
 
ラッピングについて
バカラノワイングラスと
花と一緒に贈る
お客様の声
ギフトに誕生年のヴィンテージワイン

 

木箱・無料ラッピングと紙袋


ワイン会でその品質を証明



 




ヴィンテージチャート
ヴィンテージチャート

在庫リスト

クイックサーチ
お探しします(お問合わせフォーム)
QRコード

ヴィンテージチャート



DRC

メドック1級5大シャトー

その他の有名生産者



誕生日にヴィンテージワイン

PR(メディア関係者の方へ)

PRポスター(PDF)

PRポスター(HTML)

 

ユーロカーブのワインセラーユーロカーブのワインセラー
大切なワインの保管は
ワインセラーで

 

 

ヴィンテージワイン専門店【プラチナワイン】 > 1960年 ワイン

過去の販売例 1960年のワイン (昭和35年)

プラチナワインで過去に販売してきた1960年のワインリストです。 
弊社ではムートンやマルゴー、ラフィットと言った5大シャトーなどのボルドーワインを中心にブルゴーニュ、イタリアワイン、ドイツワイン、スペインワイン、カリフォルニアワインなどのオールドヴィンテージワインを取り扱って参りました。 その数はこの10年間で2万本以上となります。
プラチナワインでは10年前より「ギフトに生れ年のワイン」と題してオールドヴィンテージワインを販売して参りました。 今までたくさんの方々にご利用いただき誠にありがとうございました。
今後もサービスの改善に努めさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。


店頭販売(当日欲しい方へ)  全て無料木箱&ラッピング!

在庫のある商品のリストはこちらから>> 1960年 ワイン >>


キャッシュレス5%還元

過去に販売した
1960年のワインリスト

32件見つかりました1/1ページ
種類> 商品画像      
生産者名 ワイン名    
商品名をクリックすると詳細・説明画面が表示されます
 



 750ml
画像準備中 商品コード: 6990474
     
  在庫
なし




 750ml
画像準備中 商品コード: 6990509
     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・コス・デストゥルネル(①ラベルの状態をお確かめください) 商品コード: 6990532

1960年 シャトー・コス・デストゥルネル(①ラベルの状態をお確かめください)
Chateau Cos dEstournel

シャトー・コス・デストゥルネルはボルドー地方の格付で第二級に選定されている人気の高いシャトーです。  サンテステフ村のシャトーですが、その背面には格付第一級のシャトー・ラフィット・ロートシルトが位置するという恵まれた立地にあります。 エチケ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・コス・デストゥルネル(②ラベルの状態をお確かめください) 商品コード: 6990533

1960年 シャトー・コス・デストゥルネル(②ラベルの状態をお確かめください)
Chateau Cos dEstournel

シャトー・コス・デストゥルネルはボルドー地方の格付で第二級に選定されている人気の高いシャトーです。  サンテステフ村のシャトーですが、その背面には格付第一級のシャトー・ラフィット・ロートシルトが位置するという恵まれた立地にあります。 エチケ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・マルゴー(ラベルの状態をご確認ください) 商品コード: 6990684

1960年 シャトー・マルゴー(ラベルの状態をご確認ください)
Chateau Margaux

シャトー・マルゴは、フランスのボルドー地方のワインです。 1855年のパリ万博の際に行われたボルドーワインの格付で4つしか選ばれなかった「格付第一級」として、他のワインを圧倒する人気を誇っています。 このワインのファンは多くいますが、特にア...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ラトゥール(ラベルの状態をご確認ください1) 商品コード: 6990685

1960年 シャトー・ラトゥール(ラベルの状態をご確認ください1)
Chateau Latour

シャトー・ラトゥールはボルドーワインの格付において、5つしかない格付第一級のシャトーです。 ポイヤック村で造られるこのワインは、威風堂々とした迫力があり、長期熟成させるほどに魅力を増していきます。 ラベルに描かれている塔は、何度か建て直され...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ラトゥール(ラベルの状態をご確認ください2) 商品コード: 6990534

1960年 シャトー・ラトゥール(ラベルの状態をご確認ください2)
Chateau Latour

シャトー・ラトゥールはボルドーワインの格付で最上位である格付第一級に位置付けられる人気の高いシャトーです。 男性的で堅牢な造りに特徴があり長期熟成に向くワインと言われています。 ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
画像準備中 商品コード: 6800022

1960年 シャトー・ラトゥール
Chateau Latour

シャトー・ラトゥールは1855年のボルドー地方メドック地区の格付けで第一級に位置付けられている。 ボルドーの北西、メドックのポイヤック村南東端にシャトーを構える。 サン・ジュリアン村に接しており、ジロンド川の河口岸から数百メートルという近さである...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960 Pichon-Longueville-Baron 商品コード: 6030302

1960 Pichon-Longueville-Baron
Chateau Pichon-Longueville-Baron

シャトー・ピション・ロングヴィル・バロンは国道を挟んでピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドと並んで位置します。 コンテス・ド・ラランドが女性的と表現されるのに対し、ロングヴィル・バロンは一般的には男性的と形容されています。 しかし...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960 クネ インペリアル グラン・レセルバ         商品コード: 6010029

1960 クネ インペリアル グラン・レセルバ

長期熟成型のヴィンテージワインとしても大変定評のある スペインリオハ地区に古くからある名門のワイナリーのものです。 ヴィンテージワインの評価は非常に大変高く、有名なワインです。...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960 シャトー・コス・デストゥールネル  Chateau Cos d Estournel 商品コード: 6031211

1960 シャトー・コス・デストゥールネル Chateau Cos d Estournel
Chateau Cos d Estournel

■ボルドー・メドック第2級シャトーの中でも評価はトップグループのシャトーです。 ラベルにも描かれている中国風の建物を構えるシャトーは、サンテステフ村の小高い丘に位置します。 そのブドウ畑は、ポーイヤック村にあるボルドー5大シャトーの、あのシ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960 シャトー・ローザン・セグラ 商品コード: 9940025

1960 シャトー・ローザン・セグラ
Chateau Rauzan Segla

ローザン・セグラは1661年、貿易商のローザン氏によって設立された歴史あるシャトーです。 フランス革命により「ローザン・ガシー」と分割されますが、1855年の格付けでは、二級の中で「ムートン・ロートシルト」に次ぐ高い評価を得ています。 80年代に入っ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960 デュフルール ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ヴォークラン Nuits St. Georges Vaucrains 商品コード: 6060061

1960 デュフルール ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ヴォークラン Nuits St. Georges Vaucrains
Antonin Rodet   Nuits St. Georges Vaucrains

※液面が下がっているので画像でお確かめ下さい。 ■レ・ヴォークランはブルゴーニュ、コート・ド・ニュイ地区の南方にあるニュイ・サン・ジョルジュの中でも最高峰のレ・サンジョルジュに次ぐ1級畑です。 ニュイの中でも最も熟成に時間がかかると言われて...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960 ルーマニア ピノ・ノワール 商品コード: 6015113

1960 ルーマニア ピノ・ノワール

日本ではあまり知られていませんが、ルーマニアはヨーロッパ有数のワイン生産地である。 21世紀初頭には、年間平均5,000hl前後のワインを生産しており、 生産量としてはギリシア、ハンガリーに並び、15位前後を占める。 最大の生産地は北東部のモルダヴィア...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ポンタク・モンプレジール・ブラン 商品コード: 6060195

1960年 シャトー・ポンタク・モンプレジール・ブラン
Chateau PONTAC MONPLAISIR BLANC

ボルドー市の南、ガロンヌ川左岸に広がる大きな地域がグラーヴ地区にあたります。 グラーヴ地区には1855年の格付けで、第一級(5大シャトー)に選ばれた唯一のシャトー、シャトー・オーブリオンがあります。 赤ワインだけでなく、良質の白ワインの産地とし...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・デュ・バルローズ 商品コード: 6080032

1960年 シャトー・デュ・バルローズ
Chateau de Valrose

1960年産のフランスボルドーワインです。 シャトー・デュ・バルローズはボルドー・シュペリウール地のシャトー。...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 Rizzo Barolo 商品コード: 6080295

1960年 Rizzo Barolo

バローロはイタリアのピエモンテ州で造られる、ネッビオーロ種100%の赤ワインです。しっかりとした果実味、ボリュームのあるタンニン、主張のある酸が混在しており、これらの要素が熟成とともにまろやかにまとまり、エレガントな味わいへと変化します。香...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 Chateau Lynch Bages 商品コード: 6040178

1960年 Chateau Lynch Bages
Chateau Lynch Bages

シャトー・ランシュ・バージュはボルドー地方ポイヤック村にあるシャトーです。畑の両隣には格付け1級のシャトー・ラフィット・ロートシルトと、シャトー・ムートン・ロートシルトがあり、ポイヤックの中でも抜群の位置にあります。 ボルドーらしい上品さを...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ラ・トゥール・カルネ 商品コード: 6990704

1960年 シャトー・ラ・トゥール・カルネ
Chateau La Tour Carnet

シャトー・トゥール・カルネはボルドー地方メドック地区にあるメドック格付第四級のシャトーです。 その歴史は古く12世紀に遡ることができます。 シャトーの建物はまさに中世を思わせる美しいお城で、立派な塔とお濠の存在が印象的です。 創設者名がそのま...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ランシュバージュ 商品コード: 6990703

1960年 シャトー・ランシュバージュ
Chateau Lynch Bages

シャトー・ランシュ・バージュは1855年に行われたメドック格付において格付第五級を獲得しています。 第一級から始まる格付において第五級というのは一見するとあまり評価が高くないようにも感じられるかもしれませんが、実際にはその造り味わいが格付第一級...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 ドメーヌ・ジャン・デュポン ブルゴーニュ シャルドネ 商品コード: 7800203

1960年 ドメーヌ・ジャン・デュポン ブルゴーニュ シャルドネ
Bourgogne Chardonnay Jean Dupont

フランスの白ワインとして名高いムルソーのすぐ隣に拠点を構える生産者ドメーヌ・ジャン・デュポンが手がける白ワインです。 ジャン・デュポン氏の造るワインは長期熟成に向くと定評があり、瓶詰めを終えたワインは自社のセラーで大切に出荷の時を待っていま...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 リヴザルト ドメーヌ・ラ・ソビラン 商品コード: 6990853

1960年 リヴザルト ドメーヌ・ラ・ソビラン
Rivesaltes Domaine La Sobilane

リヴザルトはフランスの南西部ラングドック・ルーション地方で造られる甘口の赤ワインです。 酒精強化ワインと言われ、葡萄をアルコール発酵させている最中に度数の高いアルコールを添加することで、強制的に醗酵を止めて造られます。ワインになる途中で葡...つづき>>

     
  在庫
なし




 500ml
1960年 リヴザルト(500ml) 商品コード: 6990762

1960年 リヴザルト(500ml)
Rivesaltes


リヴサルトはフランスの南西部に位置するランドック・ルーション地方で作られる伝統的な甘口の酒精強化ワインです。 葡萄の醗酵過程において、タイミングを計ってアルコールを添加することにより、葡萄本来の自然な甘みが活きたワインが完成します。そし...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・クロ・ルネ 商品コード: 6990680

1960年 シャトー・クロ・ルネ
Chateau Clos Rene

シャトー・クロ・ルネはフランスのボルドー地方のポムロールにあるシャトーです。 ポムロールの西端に位置するこのシャトーで造られるワインは、骨格がしっかりとしたクラシックな造りが特徴的です。 ポムロールのワインらしく、メルローを主体にカベルネフ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・クロ・ルネ 商品コード: 6990761

1960年 シャトー・クロ・ルネ
Chateau Clos Rene


シャトー・クロ・ルネはフランスのボルドー地方のポムロールにあるシャトーです。 ポムロールの西端に位置するこのシャトーで造られるワインは、骨格がしっかりとしたクラシックな造りが特徴的です。 ポムロールのワインらしく、メルローを主体にカベル...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・クロ・ルネ(①ラベルの状態をお確かめください) 商品コード: 6990756

1960年 シャトー・クロ・ルネ(①ラベルの状態をお確かめください)
Chateau Clos Rene

※ラベルに破れがある商品です(一般的にヨーロッパでは古いヴィンテージワインのラベルの破れは古いものの証であるため、敬遠される事はありません) シャトー・クロ・ルネはフランスのボルドー地方のポムロールにあるシャトーです。 ポムロールの西端に位...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・クロ・ルネ(②ラベルの状態をお確かめください) 商品コード: 6990757

1960年 シャトー・クロ・ルネ(②ラベルの状態をお確かめください)
Chateau Clos Rene

テージワインのラベルの破れは古いものの証であるため、敬遠される事はありません) シャトー・クロ・ルネはフランスのボルドー地方のポムロールにあるシャトーです。 ポムロールの西端に位置するこのシャトーで造られるワインは、骨格がしっかりとしたクラ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・デ・ジャスティス 商品コード: 6990797
     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ランシュバージュ 商品コード: 6990679

1960年 シャトー・ランシュバージュ
Chateau Lynch-Bages

シャトー・ランシュ・バージュはボルドー地方ポイヤックにあるボルドー格付け第5級の人気シャトーです。 その人気の理由は、1855年に行われた格付けでは第5級となっているにもかかわらず、実際の味わいは非常にモダンであり、実際には格付第二級にも匹敵する...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・ローザン・セグラ 商品コード: 6990758

1960年 シャトー・ローザン・セグラ
Chateau Rauzan Segla

ローザン・セグラは1661年、貿易商のローザン氏によって設立された歴史あるシャトーです。 フランス革命により「ローザン・ガシー」と分割されますが、1855年の格付けでは、二級の中で「ムートン・ロートシルト」に次ぐ高い評価を得ています。 80年代に入っ...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 カリュアド・ド・ラフィット 商品コード: 6990760

1960年 カリュアド・ド・ラフィット
Carruades de Lafite


ボルドー、メドック地区のトップシャトー、格付け第一級の中でも最も人気の高いシャトー・ラフィット・ロートシルトのセカンドラベル、カリュアド・ド・ラフィットの貴重な1960年ヴィンテージです。 メドック格付けで見事1級に挙げられ、今日までその...つづき>>

     
  在庫
なし




 750ml
1960年 シャトー・パヴィ 商品コード: 6990759

1960年 シャトー・パヴィ
Chateau Pavie

ボルドーのサン・テミリオンにあるシャトー・パヴィはサンテミリオン格付け第一特別級のシャトーで、第一特別級の中では最大の畑を保有するシャトーです。 派手なイメージの強いメドックに対して、規模が小さいサン・テミリオンですが、オーゾンヌ、シュヴァ...つづき>>

     
  在庫
なし

32件見つかりました 1/1ページ

 

在庫のある商品のリストはこちらから>> 1960年 ワイン >>

DRCロマネコンティ
DRCロマネ・コンティ
シャトー・ラトゥール
シャトー・ラトゥール
シャトー・マルゴー
シャトー・マルゴー
シャトー・ムートン
シャトー・ムートン
シャトー・ラフィット
シャトー・ラフィット
オーパスワン
オーパス・ワン
シャトー・ラトゥール
シャトー・ペトリュス
ドンペリニョン
ドン・ペリニョン
サロン・ブラン・ド・ブラン
サロン・ブランドブラン
カロン・セギュール
カロン・セギュール
シャトー・ル・パン
シャトー・ル・パン
 

1960年のヴィンテージ作柄・出来・評価

フランス

ボルドー

1960年のボルドーは、20世紀の中でも特に厳しいヴィンテージの一つとして記録されています。生育期間を通じて冷涼で雨の多い天候が続き、ブドウの成熟は著しく妨げられました。冬から春にかけては寒く、開花期も気温が低く不安定で結実が悪く、夏も涼しい日が続き、降雨も頻繁でした。収穫期になっても天候は好転せず、カビの病害も発生しやすかったため、果実は十分に熟すことができず、未熟な緑色のニュアンスを残したまま収穫されることも少なくありませんでした。その結果、ワインは色が薄く、水っぽく、酸が非常に強く、果実味や凝縮感に著しく欠ける軽いものが大半でした。メドックの主要アペラシオン、例えばポイヤック(シャトー・ラトゥール、シャトー・ムートン・ロートシルト、シャトー・ラフィット・ロートシルトなど)、サン・ジュリアン(シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ、シャトー・レオヴィル・バルトンなど)、マルゴー(シャトー・マルゴー、シャトー・パルメなど)、サンテステフ(シャトー・コス・デストゥルネル、シャトー・モンローズなど)では、ほとんどのシャトーで早飲みを強いられる、あるいは格落ちするような品質のワインしか生産できませんでした。グラーヴのシャトー・オー・ブリオンやシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンなども、この年の悪条件からは逃れられず、バランスに欠けるワインとなりました。右岸のポムロール(シャトー・ペトリュス、シャトー・ラフルール、シャトー・トロタノワ、ヴュー・シャトー・セルタン、シャトー・ラ・コンセイヤントなど)とサンテミリオン(シャトー・シュヴァル・ブラン、シャトー・オーゾンヌ、シャトー・フィジャックなど)でも、メルロー主体でありながら非常に軽やかで、果実味が希薄、熟成能力もほとんど期待できないワインが中心でした。ソーテルヌとバルサックの甘口貴腐ワインにとっては壊滅的な年で、貴腐菌の発生はほぼ皆無に等しく、シャトー・ディケムやシャトー・クリマンといったトップシャトーも生産を大幅に制限するか、全く生産しない状況で、もし生産されたとしても品質は平凡なものでした。グラーヴの辛口白ワインも、シャトー・オー・ブリオン・ブランやドメーヌ・ド・シュヴァリエ・ブランなどで、酸が際立って強く、果実味に乏しく、熟成には全く不向きなものがほとんどでした。

ブルゴーニュ

1960年のブルゴーニュは、ボルドー同様に冷涼で雨の多い非常に困難なヴィンテージでした。ピノ・ノワールとシャルドネの双方にとってブドウの成熟は著しく不十分で、灰色カビ病も広範囲に発生し、収穫されたブドウの品質は低いものでした。赤ワインは色が薄く、酸が非常に強く、タンニンも未熟で、果実味に乏しいものが大半でした。コート・ド・ニュイのヴォーヌ・ロマネ(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの畑を含む)、シャンボール・ミュジニー、ジュヴレ・シャンベルタン、ニュイ・サン・ジョルジュ、クロ・ド・ヴージョといった名高いアペラシオンでさえ、軽く希薄で、早飲みのテーブルワイン程度の品質しか期待できませんでした。コート・ド・ボーヌのポマール(レ・リュジアンなど)、ヴォルネイ(クロ・デ・シェーヌなど)、アロース・コルトン(コルトンのグラン・クリュを含む)も同様の状況でした。白ワインも、ムルソー(レ・ペリエール、シャルムなど)、ピュリニー・モンラッシェ(モンラッシェ、バタール・モンラッシェなど)、シャサーニュ・モンラッシェ、コルトン・シャルルマーニュといった主要アペラシオンで、酸が鋭く、果実味が薄く、全体としてバランスに欠けるものが多く生産されました。シャブリでは特に酸っぱさが目立ち、マコネやボジョレーといった南部ブルゴーニュのワインも特徴に乏しい、凡庸なものが中心となりました。

ローヌ

1960年のローヌ地方は、北部(エルミタージュ、コート・ロティ、コルナスなど)と南部(シャトーヌフ・デュ・パプ、ジゴンダス、ヴァケラスなど)の双方にとって、非常に厳しい年でした。生育期間を通じて冷涼で湿度の高い天候が続き、シラー種やグルナッシュ種といった主要品種の成熟は著しく妨げられました。その結果、ワインは色が薄く、軽量で、凝縮感やスパイシーな風味、力強さに欠け、熟成のポテンシャルも乏しいものがほとんどでした。北部ローヌのポール・ジャブレ・エネのエルミタージュ・ラ・シャペルや、南部ローヌのシャトー・ド・ボーカステルといったトップクラスの生産者でさえ、この年は通常からはほど遠い、品質の低いワインしか生産できなかったと記録されています。

ロワール

1960年のロワール地方もまた、フランスの他の多くの地域と同様に、冷涼で雨の多い悪天候に苦しめられた年でした。ソーヴィニヨン・ブランを主体とするサンセールやプイィ・フュメでは、ブドウが十分に熟さず、ワインは非常に酸が強く、しばしば未熟な青臭さが感じられ、果実味に乏しいものとなりました。シュナン・ブランを用いるヴーヴレやモンルイなどのアペラシオンでも、辛口・甘口ともに成熟不足は明らかで、ワインはバランスが悪く、希薄で、長期熟成に耐えうるものはほぼ皆無でした。ミュスカデ地区のワインも酸が強く軽量で、カベルネ・フランを主体とするシノンやブルグイユなどの赤ワインも、色が薄く、軽く、個性や魅力に乏しいものが大半を占めました。

シャンパーニュ

1960年のシャンパーニュは、春の霜、冷涼で日照不足だった夏、そして収穫期の雨という悪条件が重なり、ブドウの成熟が著しく阻害された非常に困難なヴィンテージでした。収穫されたブドウは糖度が極めて低く、酸度が高いものが多く、健全な状態とは言えませんでした。そのため、ほとんどのシャンパン・メゾンがヴィンテージ・シャンパーニュの生産を見送りました。ノン・ヴィンテージのブレンドに使用されるベースワインでさえ品質が低く、生産量も限られたため、多くのメゾンにとって苦しい年となりました。

イタリア

ピエモンテ

1960年のピエモンテは、冷涼で雨の多い天候が支配的で、特に晩熟なネッビオーロ種にとっては成熟が非常に困難な年でした。バローロとバルバレスコでは、ブドウが十分に熟さず、ワインは色が薄く、タンニンは未熟で粗く、収斂味が強く、酸が際立って高いものが大半でした。果実味やストラクチャーにも欠け、長期熟成には全く不向きな軽いワインが多く生産されました。バローロ村、ラ・モッラ村、カスティリオーネ・ファレット村、セッラルンガ・ダルバ村、モンフォルテ・ダルバ村といったバローロの主要コミューンや、バルバレスコのコミューンにおいても、高品質なワインはほとんど生産されませんでした。

トスカーナ

1960年のトスカーナもまた、サンジョヴェーゼ種を主体とするブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、キャンティ・クラシコ、ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチャーノといった主要な赤ワインにとって非常に厳しいヴィンテージとなりました。生育期間中の多雨と日照不足により、ブドウは十分に熟すことができず、ワインは軽量で、酸が強く、果実味が不足し、タンニンも未熟なものが多く、主に早飲み向き、あるいはそれ以下の品質でした。モンタルチーノやキャンティ地区のワインは、バランスと複雑さに欠け、長期熟成のポテンシャルはほとんどありませんでした。

ドイツ

1960年のドイツワインは、冷涼で雨の多い、極めて困難な天候条件に見舞われた年でした。モーゼル、ラインガウ、ファルツ、ラインヘッセンといった主要なワイン産地では、特にリースリング種の成熟が著しく不十分でした。その結果、生産されたワインの多くは酸が非常に強く、糖度が低く、アルコール度数も低く、全体としてバランスに欠け、非常に軽いスタイルとなりました。ベルンカステラー・ドクトールやヴェーレナー・ゾンネンウーアといったドイツを代表するような著名な畑でさえ、この年のワインの品質は著しく低いものでした。貴腐菌の発生はほぼ皆無で、高品質なアウスレーゼ以上のクラスの甘口ワインの生産は絶望的でした。

スペイン

リオハ

1960年のリオハは、不安定な天候と多雨により、テンプラニーリョを主体とするブドウの成熟が妨げられ、困難なヴィンテージとなりました。生産されたワインの多くは、色が薄く、軽量で、酸が強く、ストラクチャーや凝縮感に欠けていました。高品質なレセルバやグラン・レゼルバクラスのワインはほとんど生産されず、多くは早飲み向きのクリアンサ以下、あるいは格付けされないテーブルワインとして消費されました。一部の献身的な生産者が厳しい選果によってある程度の品質を保った可能性は否定できませんが、全体としては平均を大きく下回るヴィンテージと評価されています。

ポルトガル

ポート

1960年のポートワインは、他の多くのヨーロッパのワイン産地とは対照的に、傑出したヴィンテージとして高く評価されています。ドウロ渓谷は理想的な天候条件に恵まれ、特にトゥリガ・ナシオナルをはじめとする主要な黒ブドウ品種が完璧に近い状態で完熟しました。その結果、多くの主要なポートハウスがヴィンテージ・ポートを宣言し、非常に凝縮感があり、豊かな果実味、力強いタンニン、そして卓越した長期熟成能力を備えた素晴らしいワインが生産されました。フォンセカ、テイラーズ、グラハム、ダウといった名門ポートハウスは、この年にそれぞれの個性を反映した、歴史に残るヴィンテージ・ポートを世に送り出しました。これらのワインは、数十年の熟成を経てなおその素晴らしさを保っています。

アメリカ

カリフォルニア

1960年のカリフォルニアは、全体的に涼しい気候条件の年であり、一部の地域では収穫期に雨の影響も見られました。しかし、ヨーロッパの多くの産地が経験したような壊滅的な天候不順には見舞われず、平均的な品質のワインが生産されました。ナパ・ヴァレーやソノマ・カウンティで生産されたカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネは、比較的軽めでエレガントなスタイルとなり、際立った凝縮感や力強さはありませんでしたが、バランスの取れたものが造られました。

オーストラリア

1960年のオーストラリアは、バロッサ・ヴァレー、クナワラ、ハンター・ヴァレーといった主要なワイン産地において、シラーズ(シラー)やカベルネ・ソーヴィニヨンから概ね平均的な品質のワインが生産された年とされています。特筆すべき天候不順の記録は少なく、比較的安定したヴィンテージでしたが、傑出した評価を得るには至りませんでした。この年のペンフォールズ・グランジ(当時はグランジ・ハーミテージ)は、生産されましたが、他の偉大なヴィンテージと比較すると、まずまずの評価に留まるとされています。

 

 

高い品質と保管環境

買ってよかった お客様の声!

[1960年生まれ 暦・年齢・干支・一覧表] [1960年過去の販売ワイン]

 

 

ご注文方法 配送・お届け日時 お支払い 返品・交換・保証
ギフトに生まれ年のワイン
 

プラチナワイン

ヴィンテージチャート
       
 
有限会社デリバリー・ワイン
〒108-0071
東京都港区白金台2-7-1
TEL:03-5913-8046
※当店では未成年者へ酒類の販売はしておりません
 
 
 
 
 
 
無料木箱にお入れします
 
 
熨斗(のし)紙
 
 
お客様のメッセージを添えて(文例集)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  生産者から探す        
 

DRC

メドック1級5大シャトー

その他の有名生産者

 

お酒は20歳になってから
Copyright (C) 2025 Delivery-Wine Corporation. All Rights Reserved. 【ワインショップ・デリバリーワイン】