グレーとヴィンテージ1964年のバルバレスコ
バルバレスコはイタリアを代表する偉大な赤ワインの一つで、よくバローロと比較して紹介されます。どちらのワインもピエモンテ州で生産されており、イタリア固有品種のネッビオーロを100%使用して醸造されるフルボディの赤ワインです。
バルバレスコはバローロと同様に豊富なタンニンと凝縮感のある果実味が特徴的で、若い頃には飲みづらいほどの硬さとボリュームを誇ります。それが時間をかけて一体感を持ち、まろやかに進化した時に偉大なワインであることを実感させてくれるのです。
バローロが「イタリアワインの王」と言われるのに対して、バルバレスコは「イタリアワインの女王」とよばれ、力強いながらも繊細でエレガントな味わいを高く評価されています。
1964年、バルバレスコが生産されるピエモンテでは天候に恵まれ、大変素晴らしいワインが生み出さたグレートヴィンテージです。
※今年(2024年)に還暦を迎える方の年のワイン(1964年)には赤い包装紙の上に「祝 還暦」のし紙をお付けしてお送りいたします
のしが必要ない方、ラッピングを通常のこげ茶色にしたい方はその旨をショッピングカートの「その他当社へのご希望通信欄」へご記載ください
