1956年 バ・アルマニャック シャトー・ド・ローバード
ビンテージワイン ショッピングカート  
 
 
ギフトに誕生年のヴィンテージワイン1956 Chateau de Laubade Bas Armagnacフランス産ヴィンテージワイン
  1. ヴィンテージワイン専門店【プラチナワイン】
  2. 1956年 ワイン
  3. 1956年 バ・アルマニャック シャトー・ド・ローバード
7月7日 (月)13:00までにご注文いただきますと、最短で8日(火)のお届けとなります。※九州・沖縄・北海道・中国・四国地方は+1日  また商品によっても異なりますので、「購入」ボタンを押してショッピングカートに入れると最短お届け日が表示されます

1956年 バ・アルマニャック シャトー・ド・ローバード
Chateau de Laubade Bas Armagnac

店頭販売(当日欲しい方へ)     全て無料木箱&ラッピング!
その他1956年の
ヴィンテージワイン在庫リスト

     

フランス
1956年 バ・アルマニャック シャトー・ド・ローバード
Chateau de Laubade Bas Armagnac
商品コード
700ml 品種 ユニ・ブラン バコ フォル・ブランシュ コロンバール
Ugni Blanc Folle Blanche Colombard
7900423
シロ 生産地 フランス アルマニャック バ・アルマニャック
"France Armagnac, Bas Armagnac"


法的格付け AOC Bas Armagnac
 

葡萄から造られる蒸留酒

バ・アルマニャックとは

バ・アルマニャックはアルマニャック地方の中でも最も重要な生産地域の一つです。アルマニャックは、フランス南西部の美しいガスコーニュ地方で造られる、ブドウを原料とした蒸留酒で、ブランデーの一種です。同じフランス産のブランデーとしてはコニャックが有名ですが、アルマニャックはコニャックとはひと味違う、力強く個性豊かな魅力を持っています。



使用されるブドウ品種


アルマニャック造りには、主に4種類の白ブドウが使われます。ユニ・ブランは最も多く使われるブドウで、繊細で上品なブランデーの元となります。バコ22Aはアルマニャック地方特有の品種で、長期熟成によってプルーンのような豊かな風味とまろやかさをもたらし、他のブランデーではほとんど使われないユニークな存在です。フォル・ブランシュはかつては主要な品種でしたが、栽培が難しいため今は希少で、華やかな香りが特徴です。コロンバールはフルーティーでスパイシーな風味を加え、味わいに複雑さをもたらします。これらのブドウが、アルマニャック地方特有の砂質の土壌で育ち、その土地ならではの風味をアルマニャックに与えています。



独特な製法と蒸留


アルマニャックの製法で最もユニークなのは、蒸留を原則1回しか行わない点です。これは、ほとんどのブランデーが2回蒸留するのに対し、大きな違いです。アルマニャックの蒸留には、主に「アルマニャック型連続式蒸留器(アランビック・アルマニャケーズ)」と呼ばれる特殊な単式連続式蒸留器が使用されます。1回蒸留であるため、ブドウワインの持つアロマ成分や、アルコール以外の不純物も多く含まれるため、より力強く、野性味あふれる風味の原酒が生まれます。アルコール度数は52%から72%程度に調整されます。この製法がアルマニャックの複雑で個性的な味わいの源となります。蒸留は、遅くとも翌年の3月末日までと定められています。



熟成と樽


蒸留されたばかりの無色透明な原酒は、オーク樽に入れられ熟成されます。主にリムーザン・オークや地元のガスコン・オークの樽が使用され、これらの樽はアルマニャックに琥珀色、タンニン、そしてバニラ、スパイス、ロースト香などの複雑な香りを付与します。アルマニャックとして出荷されるためには、最低1年間のオーク樽熟成が必要です。熟成庫は「シェー」と呼ばれ、温度と湿度が管理された環境で、原酒は時間をかけてゆっくりと熟成され、まろやかさ、深み、複雑さを増していきます。



熟成年数と等級


アルマニャックの熟成年数は「コント」と呼ばれる単位で表され、最も若い原酒の熟成年数に基づいて等級が決められます。スリースター/VSは最低熟成年数1年、VSOPは最低熟成年数4年、ナポレオンは最低熟成年数5年、XO/オール・ダージュは最低熟成年数10年となっています。



ブレンドと瓶詰め


熟成された複数の樽の原酒をマスター・ブレンダーが巧みにブレンドし、ハウススタイルに合った一貫した品質と味わいを創り出します。ヴィンテージ・アルマニャックの場合はブレンドされません。最終的なアルコール度数は40%以上と定められており、必要に応じて水で加水したり、糖、カラメル色素、オークチップなどの添加物が少量使用されることが認められています。



アルマニャックの味わいと特徴


アルマニャックは、その力強い製法と長期熟成のおかげで、非常に複雑で芳醇な香りが特徴です。ドライフルーツ(プルーン、アプリコット、イチジク)、バニラ、カラメル、ナッツ、スパイス、チョコレート、さらには土っぽい香りやトリュフのようなニュアンスまで、様々な香りが重なり合います。口に含むと、まろやかな口当たりと、しっかりとしたコク、そして長く続く余韻が楽しめます。コニャックが「エレガントで洗練された紳士」に例えられるなら、アルマニャックは「素朴で力強く、奥深い魅力を持つ職人」といったイメージです。フランス国内で特に愛され、特別な年の思い出を祝うヴィンテージものも多く、生産量はコニャックに比べて格段に少なく、稀少性が高いお酒です。最終的に瓶詰めされるアルマニャックのアルコール度数は、通常40度から50度程度と高めで、しっかりとした飲みごたえがあります。




CHATEAU DE LAUBADEのアルマニャックの特徴と魅力


CHATEAU DE LAUBADEのアルマニャックは、その熟成期間によって様々なラインナップが展開されており、それぞれが異なる個性と魅力を持っています。若木のようなフレッシュなアロマを持つものから、数十年の熟成を経て複雑なブーケをまとうものまで、幅広い選択肢があります。

ローバードのアルマニャックの最大の魅力は、そのアロマティックな複雑さと、口当たりのまろやかさ、そして長く続く余韻にあります。グラスに注ぐと、まずその琥珀色の美しい色合いに目を奪われます。香りを嗅ぐと、ドライフルーツ、バニラ、カラメル、ナッツ、そして時にはスモーキーなニュアンスや、トリュフのような芳醇な香りが幾重にも重なって感じられます。これらの香りは、バ・アルマニャックのテロワールと、長年にわたるオーク樽での熟成によって培われたものです。

口に含むと、その滑らかな口当たりと、凝縮された果実味、そして穏やかなタンニンが広がり、まさに舌の上で溶けるような感覚を覚えます。アルコール度数は高いものの、熟成によって角が取れ、非常にまろやかで飲みやすいのが特徴です。余韻は長く、口の中に心地よい風味が残り、ゆっくりと消え去っていくまで、その余韻を楽しむことができます。

ローバードのアルマニャックは、ストレートでゆっくりと味わうのが最も一般的な楽しみ方ですが、食後酒としてはもちろんのこと、カクテルのベースとしてもその個性を発揮します。特に、熟成年数の長いものは、チョコレートや葉巻との相性も抜群で、至福のひとときを演出してくれます。また、特別な年のヴィンテージアルマニャックは、誕生日や記念日などの贈答品としても非常に人気が高く、その稀少性と品質の高さから、コレクターズアイテムとしても注目されて


 

在庫数: 1 本 希望小売価格: オープン価格
価格JPY
¥165,000(税別)
¥181,500(税込)

※一部高額商品はセキュリティー上別の倉庫にて管理しておりますので、ご来店の際には事前にご確認ください

 


※購入ボタンを押しただけでは、まだ商品を購入した事にはなりません。
安心して買い物をお続けください

※ラベルには画像で確認できない程度の年相応の汚れや痛みなどがある場合がございますのでご容赦ください
購入数
 
 


その他1956年のヴィンテージワイン在庫リスト

ヴィンテージワインをご購入いただきましたお客様からの評価

DRCロマネコンティ
DRCロマネ・コンティ
シャトー・ラトゥール
シャトー・ラトゥール
シャトー・マルゴー
シャトー・マルゴー
シャトー・ムートン
シャトー・ムートン
シャトー・ラフィット
シャトー・ラフィット
オーパスワン
オーパス・ワン
シャトー・ラトゥール
シャトー・ペトリュス
ドンペリニョン
ドン・ペリニョン
サロン・ブラン・ド・ブラン
サロン・ブランドブラン
カロン・セギュール
カロン・セギュール
シャトー・ル・パン
シャトー・ル・パン
 
ラッピングについて
1本用ワインセラーと
花と一緒に贈る
お客様の声
ヴィンテージワインと一緒におすすめするアイテム






ご注文方法 配送・お届け日時 お支払い 返品・交換・保証
ギフトに生まれ年のワイン

お探しの誕生年をクリックしてください

1926年 1927年 1928年 1929年 1930年
1931年 1932年 1933年 1934年 1935年
1936年 1937年 1938年 1939年 1940年
1941年 1942年 1943年 1944年 1945年
1946年 1947年 1948年 1949年 1950年
1951年 1952年 1953年 1954年 1955年
1956年 1957年 1958年 1959年 1960年
1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年
1976年 1977年 1978年 1979年 1980年
1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年 2019年 還暦ワイン

 

プラチナワイン

ヴィンテージチャート
       
 
有限会社デリバリー・ワイン
〒108-0071
東京都港区白金台2-7-1
TEL:03-5913-8046
※当店では未成年者へ酒類の販売はしておりません
 
 
 
 
 
 
無料木箱にお入れします
 
 
熨斗(のし)紙
 
 
お客様のメッセージを添えて(文例集)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  生産者から探す        
 

DRC

メドック1級5大シャトー

その他の有名生産者

 
お酒は20歳になってから
 
Copyright (C) 2025 Delivery-Wine Corporation. All Rights Reserved.