1980年 シャトー・ベルフォン・ベルシエ 赤ワイン
ビンテージワイン ショッピングカート  
 
 
ギフトに誕生年のヴィンテージワイン1980 Chateau Bellefont Belcierフランス産ヴィンテージワイン
  1. ヴィンテージワイン専門店【プラチナワイン】
  2. 1980年 ワイン
  3. 1980年 シャトー・ベルフォン・ベルシエ 赤ワイン

1980年 シャトー・ベルフォン・ベルシエ 赤ワイン
Chateau Bellefont Belcier

店頭販売(当日欲しい方へ)     全て無料木箱&ラッピング!
その他1980年の
ヴィンテージワイン在庫リスト
     
フランス国旗
フランス
1980年 シャトー・ベルフォン・ベルシエ 赤ワイン
Chateau Bellefont Belcier
商品コード
750ml 品種
7900396
アカ 生産地 ボルドー地方 サンテミリオン地区
SAINT EMILION


法的格付け サンテミリオン特別級
 

伝統と革新が織りなすサンテミリオンの名門

18世紀末のベルシエ伯爵による設立

シャトー・ベルフォン・ベルシエは、18世紀末にボルドーの有力貴族であるルイ・フランソワ・ド・ベルシエ伯爵(Count Louis-François de Belcier)によって設立されました。伯爵は18世紀末にサン・テミリオンの南向き斜面にブドウ畑を創設し、1803年にシャトーを建設しました。「ベルフォン(Bellefont)」という名称は「美しい泉(Belle Fontaine)」を意味し、近隣の粘土石灰質の丘陵に湧く天然泉からインスピレーションを得て命名されました。現在も使用されているシャトー建物は、この時期に建てられた歴史的建造物で、シャトー・パヴィやラルシ・デュカスに隣接する一等地の優れたテロワールに恵まれています。



19世紀の発展と円形醸造棟の建設


1871年にベルシエ家はシャトーを著名な農業エンジニアであるピエール・フォーレ(Pierre Faure)に売却しました。ピエール・フォーレは1870年代から1880年代にかけて、シャトーの象徴的な特徴となる独特の円形醸造棟(キュヴェ・シクルール)を設計・建設しました。この施設は自然光を取り込むドーム型天井を持ち、作業効率を大幅に向上させました。装飾的な鉄工細工がパリのエッフェル塔の設計者ギュスターヴ・エッフェルによるものという噂が根強く残っていますが、公式な記録では確認されていません。1892年にはパリ農業コンクールでボルドーワイン唯一の金メダルを獲得し、トップ生産者としての地位を確立しました。



20世紀の所有者変遷と近代化


1960年代には、近隣のシャトー・テルトル・ロートブーフを所有するフランソワ・ミジャヴィル(François Mitjavile)の従兄弟たちがシャトーを所有していました。この時期、ワインは「ル・テルトル(Le Tertre)」の名前で販売され、テルトル・ロートブーフのワインがベルフォン・ベルシエのセラーで数年間醸造されていました。1994年に大きな転換点を迎え、ピエール・フォーレの子孫であるラブスキール家(Labusquire family)がシャトーを、ジャック・ベレビ(Jacques Berrebi)、アラン・ラギヨーミ(Alain Laguillaumie)、ドミニク・エバール(Dominique Hebard)のパートナーシップに売却しました。この新オーナーグループはブドウ畑のテラス整備や醸造施設の近代化に投資し、著名な醸造家ミシェル・ロラン(Michel Rolland)をコンサルタントとして招聘してワインの品質向上と現代的なスタイルを確立しました。



国際化の進展とアジア系投資家による発展


2012年、シャトーは中国の王松為(Wang Songwei)ファミリーに売却され、中国資本によるボルドー格付けシャトー購入の注目例となりました。鉱物採掘やジュシン・ワイン・アンド・スピリッツを所有する実業家である王ファミリーは、1ヘクタール当たり約150~200万ユーロの記録的な価格で購入し、醸造施設とセラーの全面改修を行いました。2015年にジョン・レノス(John Renos)に売却された後、2017年に香港の実業家ピーター・クォック(Peter Kwok)が購入し、現在はボルドー右岸の7つのワイナリーを擁するヴィニョーブル・K(Vignobles K)グループの一部として運営されています。クォックの所有下でシャトー建物が全面改修され、品質と国際的評価がさらに向上しました。



グラン・クリュ・クラッセとしての現在の地位


シャトー・ベルフォン・ベルシエは、2006年と2012年のサン・テミリオン格付けでグラン・クリュ・クラッセ(Grand Cru Classé)に分類され、品質の安定性が評価されています。シャトーの総面積は20ヘクタールで、うち約14ヘクタールのブドウ畑が28の区画に分かれており、石灰質高台、粘土石灰質の南斜面、粘土砂質の3つの土壌タイプを持ちます。ブドウ品種はメルロー72%、カベルネ・フラン17%、カベルネ・ソーヴィニヨン11%で、樹齢平均35年のブドウ樹から年間約5,000ケースを生産しています。濃厚な果実味とスパイス、ミネラルのニュアンス、滑らかなタンニンが特徴で、ワイン・アドヴォケイトから94+点の高評価を受け、「サン・テミリオンの眠れる巨人の覚醒」として国際市場で注目を集めています。


 

在庫数: 1 本 希望小売価格: オープン価格
価格JPY
¥35,000(税別)
¥38,500(税込)

※一部高額商品はセキュリティー上別の倉庫にて管理しておりますので、ご来店の際には事前にご確認ください

 


※購入ボタンを押しただけでは、まだ商品を購入した事にはなりません。
安心して買い物をお続けください

※ラベルには画像で確認できない程度の年相応の汚れや痛みなどがある場合がございますのでご容赦ください

 
 


その他1980年のヴィンテージワイン在庫リスト

ヴィンテージワインをご購入いただきましたお客様からの評価

DRCロマネコンティ販売ページへ
DRCロマネ・コンティ
シャトー・ラトゥール販売ページへ
シャトー・ラトゥール
シャトー・マルゴー販売ページへ
シャトー・マルゴー
シャトー・ムートン販売ページへ
シャトー・ムートン
シャトー・ラフィット販売ページへ
シャトー・ラフィット
オーパスワン販売ページへ
オーパス・ワン
シャトー・ペトリュス販売ページへ
シャトー・ペトリュス
ドンペリニョン販売ページへ
ドン・ペリニョン
サロン・ブラン・ド・ブラン販売ページへ
サロン・ブランドブラン
カロン・セギュール販売ページへ
カロン・セギュール
シャトー・ル・パン販売ページへ
シャトー・ル・パン
 
ラッピングについて
バカラのワイングラスと
花と一緒に贈る
お客様の声
ヴィンテージワインと一緒におすすめするアイテム






ご注文方法 配送・お届け日時 お支払い 返品・交換・保証
ギフトに生まれ年のワイン

お探しの誕生年をクリックしてください

1926年 1927年 1928年 1929年 1930年
1931年 1932年 1933年 1934年 1935年
1936年 1937年 1938年 1939年 1940年
1941年 1942年 1943年 1944年 1945年
1946年 1947年 1948年 1949年 1950年
1951年 1952年 1953年 1954年 1955年
1956年 1957年 1958年 1959年 1960年
1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年
1976年 1977年 1978年 1979年 1980年
1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年 2019年 還暦ワイン

 

プラチナワイン

ヴィンテージチャート
       
 
有限会社デリバリー・ワイン
〒108-0071
東京都港区白金台2-7-1
TEL:03-5913-8046
※当店では未成年者へ酒類の販売はしておりません
 
 
 
 
 
 
無料木箱にお入れします
 
 
熨斗(のし)紙
 
 
お客様のメッセージを添えて(文例集)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  生産者から探す        
 

DRC

メドック1級5大シャトー

その他の有名生産者

 
お酒は20歳になってから
 
Copyright (C) 2025 Delivery-Wine Corporation. All Rights Reserved.