滅多に手に入らない!
ムートンのマール&リキュール入荷!
デリバリーワインの太田です。
本日は滅多に入らないムートンのマール&リキュールのご案内です!
ムートンと言えばワイン好きで知らない人はいないでしょう。フランスが誇るトップシャトー、ボルドー格付け第一級5大シャトーの1つ、有名絵画のラベルで人気の高いシャトーです。
限定生産・シリアルナンバー入り
そんなムートンがごくごく少量だけ造る蒸留酒!また全てにシリアルナンバーが入った限定モノです。それ程までに貴重なものです!
シャトー・ムートンの焼印付きの木箱入りでのお届けとなります。
ムートンのオードヴィーはもともと、女性オーナーであるバロネス・フィリピーヌ・ロートシルトが彼女のシャトーに招かれたお客様に振舞うために造っていたというもの。彼女はそれを数少ない本当に価値のわかる消費者にだけ提供する為に、数量限定のボトルに番号を振って詰めて販売し始めました。
そうして販売されたオー・ド・ヴィーですが、本当に数は少なく、一般の消費者が見かけることはほとんどない位、希少で価値の高いものです。
超貴重!ムートンのマール!
ムートンのマールは市場にもなかなか出回らず、とっても希少価値の高い商品です!
なんと言っても、原料となる葡萄は全て、あのシャトー・ムートン・ロートシルトで収穫、醸造されているのですから♪
世界でトップに立つ五大シャトーのマール。いざ欲しいと思ったときには中々見つかりません。是非この機会にお買い求め下さいね!

※葡萄は全てムートンで収穫、醸造され、その後マール用に選ばれたワインが蒸留所に送られます。
最初の蒸留は度数を20度まで上げ、ヘッドとテイルは使わずに、中間のスピリッツだけが二度目の蒸留にまわされます。
そして、更に厳選したスピリッツのみを熟成させた後、いくつかの樽をブレンドします。仕上げにチルフィルターをかけることで、透明感と輝きのあるマールが生まれます。
美しい琥珀色。鼻の奥まで響き渡るような果実の力強い香り、ブドウの花の可憐な香り、そして深みのあるオークの香り。味わいは非常に高貴で、印象的なフィニッシュです。
シャトー・ムートンで栽培された果実を使用!
プルーンとカシスを原料としたブランデーとリキュールも、それぞれシャトー・ムートンで栽培された果実を使用しているという贅沢なもの!
収穫はワイン用葡萄同様、最新の注意を払って選果が行われ、ちょうど良く熟した状態で、全て手摘みで行われています。

※(オード・ヴィ−・ド・プリュンヌ)
使用されるブラム(プルーン)は5種類。アルザス産系クエッチ、フランス北東部メッツ産系ミラベル、フランス北東部ナンシー産系ミラベル、西洋系が2種類。
収穫は手摘みで行われ、蒸留した後、15年間じっくり、オーク樽と大瓶で熟成されます。
完熟した果実の香り。凝縮した力強いアタック、気品のある白桃やアーモンドの風味が口の中いっぱいに広がります。味わいは非常にバランス良く、複雑なフィニッシュです。

※(リキュール・ド・カシス)
シャトー・ムートンによって丁寧に仕立て上げられたカシスは、2回の選果を行い、ちょうど良く熟した状態の実だけが収穫されます。潰された実は、ムートンから作られたオー・ド・ヴィーの入ったオーク樽に50日間漬け込まれ、圧搾されます。
強い熟れた果実の香り。口に含むとしっかりとして豊か。バランスは完璧で、上品且つ複雑なフィニッシュです。
高級感溢れる木箱にはムートンの刻印

オー・ド・ヴィーとは
フランスでは蒸溜酒のことをオー・ド・ヴィーと呼びます。オー・ド・ヴィーの生産が盛んな地域はフランス、ドイツ、スイスなと寒冷地が多く、発酵して造った醸造酒をさらに蒸留し、濾過して造ったアルコール度数が高いお酒です。
☆ご購入はこちらから☆
※ツイッターで最新情報を!※facebook「いいね!」にクリックお願いします!
★★★★★ご注文はこちらから★★★★★
https://www.delivery-wine.net/france/eaudevie_mouton.html
[ムートンのマール&リキュール]
デリバリーワイン
〒1008-0071 東京都港区白金台2-7-1
Tel : 03-5913-8046 Fax : 03-5913-8047
https://www.delivery-wine.net/
★ギフトに生まれ年のワインはいかがですか?★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
配信の新規登録・変更・停止は下記まで
https://www.delivery-wine.net/Infomation/mailmagazine.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【個人情報・厳守】 デリバリーワインでは、お客様から頂きました個人情報・プラ イバシー情報は、機密情報として管理しております。
【お酒は20歳から】 未成年者への飲酒は法律で禁止されています。 未成年への販売は行っておりません。 |